ProductiveGoとは
ProductiveGoは、日々の仕事や生活が便利になる
デジタルツールやガジェットを紹介するウェブメディアです。
「小さなデジタル化と、それらの相乗効果の探求」をコンセプトに掲げ
生産性向上につながるツールやニュースを紹介しています。
詳しくは以下のページをご覧ください。
最近追加されたツール
-
天秤AI – 複数の生成AIを無料で同時比較
-
Chat GPT – AIブームを牽引するOpenAIの多機能でカスタマイズ可能な対話型生成AI
-
ElevenLabs – 他言語変換も可能なAI音声読み上げ・変換サービス
-
DeepL翻訳 – ニュアンスもくみ取れる翻訳サービス
-
Grammarly – 文法や単語の適切さ、トーンもチェックしてくれるAI英文チェッカー
-
マネーフォワード クラウド(個人向け) – 経理・確定申告を効率化・自動化する総合経理プラットフォーム
-
Life360 – 家族の安全を守る位置情報共有コミュニケーションサービス
-
みてねみまもりGPS – お子さんのいる場所を確認・保存・通知する国産GPSみまもりサービス
-
Pocket – 記事を保存・ハイライト・共有・聴けるサービス
-
Evernote – 情報整理の機能が揃ったメモアプリのパイオニア
-
MEGA – 無料で20GB利用可能・通話もできるストレージ
-
Box – 組織向け機能が充実したファイル管理システム
カテゴリー一覧
マガジン
デジタル化や効率化に関する情報をお届けしています。
-
2025年1月に個人的に気になったデジタルツール関連ニュース
2025年1月はChatGPTのニュースやTickTok禁止法が話題になりましたね。個人的にはNotion Faceが素敵すぎると思いました。そしてPhotoshopもついに共同編集の時代へ。 -
ClickUpのダッシュボードとエクスポートできるデータの解説
ClickUpのダッシュボード機能と、そこでエクスポートできるCSVデータの詳細ついて解説しています。ビルトイン機能に加えて、生データを利用して分析する際の参考にしてみてください。 -
ClickUpの折れ線グラフが日付フィールドに対応 他 – Ver. 3.43情報
ClickUpでグラフチャートのX軸に様々な日付フィールドを設定できるようになりました! Ver.3.43のリリース情報を紹介します。 -
ClickUPに投票機能が追加 他 – Ver. 3.27情報
ClickUpのVer. 3.27が、7月27日にリリースされました。 今回のリリースには、新機能の「Voting(投票)」カスタムフィールドが追加されました。これは使いどころが多そ… -
無料で利用できるプロジェクト管理・タスク管理ツール3選と効果的な使い方
最近話題のおすすめのプロジェクト管理・タスク管理ツールと、あらゆる用途で利用するための効果的な使い方をご紹介します。 -
2022年10月第1週のニュース
今週の気になる業界ニュースをお届けします。 【林業でRedmine導入!社内Wikiも活用し、業務改善を実現】 10月の第1週は2日間しかないのですが、素晴らしい記事が公開さ…